【関連する記事】
- ミュージシャンもOK?
- TextEditは日本語表示ができなかった
- gFTPは普通に使える
- Mousepadその2
- 7.04効果?
- 軽いテキストエディタ
- 街角のUbuntu
- まだまだ見捨てられてはいない ─おめでとう、7.04
- インターネットラジオは大丈夫? ─その2
- passepartoutの利用方法?
- Streamtunerの印象
- インターネットラジオは大丈夫なんだろうか?
- 無料でMP3 ─本当にいいのだろうか?
- Linux-Wordはどこへ行った?
- Scribusの日本語入力 ─惜しい!
- Scribusについてのメモ
- nautilusの活用
- パーティションのマウント
- コマンドはもう要らない? ─その2
- Dilloとxmmsの文字化け解消!
「root権限でのnautilus」の操作、この2ヶ月間探し求めていた機能です。早速「nautilus-gksu」セットアップさせていただきました。有益な情報、感謝です!(2007/04/03 13:11:02)
<br>
AUTHOR: <a href="http://ubuntu.livedoor.biz/archives/53520099.html" target="_blank">Viva! ubuntu</a>
</TD></TR></TABLE>
</H4>
<div class="lo">感謝感激雨霰とはこの事である。いつも拝見させていただいている「MacintoshでUbuntu」に「コマンドはもう要らない?」というエントリがあった。WindowsからUbuntu環境に移って2ケ月の間、ずーと追い求めていた事である。1、sambaなどの設定やディスクの増設な...(2007/04/04 08:22:42)
<h3>