スマートフォン専用ページを表示
Google
WWW を検索 サイト内を検索
<< 2020年08月 | TOP | 2020年10月 >>
Ubuntu 100%で送るパソコンライフの日常

Ubuntuのある日々

このブログはもともと「MacintoshでUbuntu」というタイトルで2006年にスタートしたもので、1年ほどたって別の場所に引っ越し、その際に現在のタイトルに改名しています。さらに何度かの引っ越しを経て、ここにたどりつきました。今回、旧ブログもこのブログに合併し、カテゴリとして「MacintoshでUbuntu」として分類してあります。 Ubuntuを使いはじめたその日から付けているブログなので、ずいぶんと古い記事が占める割合が多くなっています。そこで、ご覧になる方に、重要なお願いがあります。情報は古くなっている可能性が高く、また、私は決して専門家ではありませんので、内容をあまり信用しないでください。古いエントリで「あれができない、ここでトラブルを起こした」と書いてあっても、さらに新しいエントリで「あれは解決した」と書いてあることも多くあります。ですから、ブログ内検索も活用し、新しい情報で、なおかつそれを鵜呑みにせずに、自由な「Ubuntuのある日々」をお楽しみ下さいませ。
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
<< 2020年09月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(10/29)正体不明の中華PCを買った
(10/28)Dell Vostro 14の時計電池を交換した
(06/18)Kobo Arc7 HDを買った
(03/05)AIきりたん(NEUTRINO)をダウンロードしてみた
(12/25)Fnキーの挙動不審に関して
(05/04)Nvidiaのドライバでハマる
(07/12)息子のLINEのアカウントを消してしまった
(04/28)Ubuntu 18.04 をインストールした
(03/19)bookletimposerは使えるかも
(02/26)LibreOfficeの不調と急場しのぎ
(01/03)PlayonLinuxで再びハマる
(12/25)Unityに逃げた
(12/24)Ubuntu 17.10 をインストールした
(02/21)中学生にUbuntuは、ありか、なしか?
(01/14)HP Pavilion Gaming 15のサスペンド問題
(12/26)touchpad-indicatorの追加
(12/24)iBusではなかった
(12/21)久々のDell - Vostro 14 3458に乗り換え
(07/28)Windows 10アップグレード騒動
(05/30)Ubuntu 16.04 Xenial Xerusの運用
最近のコメント
Ubuntu 18.04 をインストールした
 ⇒ 松本 (07/11)
 ⇒ 浮釣木 (06/25)
amv変換はLinuxで
 ⇒ AMV 変換 (03/27)
Playon Linuxではまる
 ⇒ 松本 (12/17)
 ⇒ マテ (12/05)
mineoでスマホを使っている - その2
 ⇒ 松本 (08/21)
 ⇒ じゅんこ (08/18)
Xfceが気に入った - Inspiron mini 12のUME環境設定を終えて
 ⇒ TJUt5vQog5 (02/18)
数学の問題作成にStixフォント
 ⇒ 松本 (06/20)
 ⇒ (06/19)
MinecraftもどきのMinetestに息子がはまった
 ⇒ 松本 (06/10)
 ⇒ (06/09)
プリンタの痛し痒し
 ⇒ cialis (05/24)
 ⇒ 私もubuntuです。さん (03/04)
新しいマシン、新しいUbuntu
 ⇒ 松本 (02/28)
 ⇒ mako999 (02/28)
デスクトップマシンを退役させた
 ⇒ 松本 (03/30)
 ⇒ 佐藤晃一 (03/29)
最近のトラックバック
Linux-Wordはどこへ行った? by すみません、取り乱しました。(04/10)
終わりそうで終わらないMacintoshでUbuntu by パソコン図書館(03/02)
さよならMacintosh by デザインの杜(02/10)
カテゴリ
Ubuntuのアプリケーション(212)
総記・雑記(184)
Ubuntuでの失敗・トラブル(171)
AD(4)
MacintoshでUbuntu(155)
過去ログ
2020年10月(2)
2020年06月(1)
2020年03月(1)
2019年12月(1)
2019年05月(1)
2018年07月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年12月(2)
2017年02月(1)
2017年01月(1)
2016年12月(3)
2016年07月(1)
2016年05月(3)
2016年04月(2)
2015年11月(2)
2015年10月(1)
2015年06月(1)
2015年05月(1)
2015年04月(1)
2015年03月(2)
2014年08月(1)
2014年07月(1)
2014年06月(2)
2014年05月(2)
2014年04月(2)
2014年03月(1)
2014年02月(1)
2013年10月(3)
2013年07月(1)
2013年04月(2)
2013年03月(4)
2013年01月(5)
2012年12月(1)
2012年11月(4)
2012年10月(3)
2012年07月(2)
2012年06月(7)
2012年05月(8)
2012年04月(1)
2012年03月(3)
2011年12月(1)
2011年11月(6)
2011年10月(1)
2011年09月(1)
2011年08月(1)
2011年07月(4)
2011年06月(17)
2011年05月(9)
2011年04月(9)
2011年03月(2)
2011年02月(7)
2011年01月(13)
2010年12月(6)
2010年11月(7)
2010年10月(15)
2010年09月(8)
2010年08月(4)
2010年07月(3)
2010年06月(8)
2010年05月(15)
2010年04月(7)
2010年03月(7)
2010年02月(9)
2010年01月(10)
2009年12月(6)
2009年11月(16)
2009年10月(5)
2009年09月(10)
2009年08月(10)
2009年07月(19)
2009年06月(14)
2009年05月(28)
2009年04月(21)
2009年03月(9)
2009年02月(2)
2009年01月(2)
2008年12月(5)
2008年11月(8)
2008年10月(3)
2008年09月(1)
2008年08月(12)
2008年07月(16)
2008年06月(6)
2008年05月(1)
2008年04月(10)
2008年03月(7)
2008年02月(9)
2008年01月(7)
2007年12月(7)
2007年11月(10)
2007年10月(11)
2007年09月(11)
2007年08月(14)
2007年07月(3)
2007年06月(20)
2007年05月(15)
2007年04月(19)

ブログロール

  • d-lights翻訳サービス
  • グラフィック デザイン モリ
  • タタミゼ・ウェブ
  • 翻訳者のホンネ
  • 子どものための図書室
  • 家庭教師ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0