先日のクセロの失敗でやめておけばいいのに、またもWineでPDF関係のアプリを入れようとした。今度はイギリスの会社らしいところが無料で出しているPDF XChange Viewerというソフトである。やっぱりWindows版だから、Wineでインストールということになる。
で、例によってインストーラーは無事に走り、今度は起動もちゃんとできた。けれど、メニューは全て文字化け。これはひょっとしたら、言語設定を日本語にすべきではなかったのかもしれない。ともかくも、起動したからメニューからファイルを開こうとしたら、クラッシュ。何度やっても同じこと。
このPDF XChange Viewer、既存のPDF書類に書き込みができるとか、けっこう魅力的な機能がある様子だったんだけど。Wineで問題なく走るアプリケーションは、あんまり多くないなあ。IEにFirefox、PowerPoint Viewerなんかはいいんだけど。Word Viewerは、一時はよかったけど、途中からこけるようになってしまったし。