2007年09月26日
旧ブログを削除しました。
このブログはもともと楽天ブログで始まったのだが、こちらに移転してしばらくたち、毎日のアクセス数も安定してきた。旧ブログはアクセス数稼ぎのため(リンク元としてページ順位を上げるという役には立つかと)しばらく放置していた。けれど、今日、ふとGoogleでUbuntuを検索してみたら、なんだ、けっこう上位に表示される。このブログもかなり上の方に出てくるから、旧ブログは単なるノイズになってしまっている。これでは検索でたどり着く人にたいしてちょっと申し訳ないので、旧ブログは削除することにしました。楽天さん、お世話になりました。
クセロReaderはダメ
PDFを操作する必要は案外と多いのだが、以前にpdftkについて書いたように、どういうわけかLinuxには私のような非IT系の人間が気楽に使えるようなpdf編集アプリケーションが見つからない。なんとかならないかなあと思っていたら、どこかのサイトでクセロReaderというフリーウェアを紹介しているのを見た。通常のビュワーとしての使用の他、「ページの回転、削除」ができるという。これってけっこう使える機能かもしれない。Windows版だが、Wineで動かないだろうか。動けばもっけものと思って、ダウンロードしてみた。結論だけ先に言えば、インストールはできたけれど起動はしない。使えない。何かdillでも入れれば動くのかもしれないが、深追いするのはやめた。続きを読む